いざ赤ちゃんの撮影を考えると、「どんな色やテーマが赤ちゃんに一番似合うだろう?」と悩むことも多いですよね。でもご安心ください!実はシンプルな3つのステップで、ぴったりのカラーを選ぶことができます。これからご紹介する流れに沿って進めれば、もう色選びで頭を悩ませることはありません。
Step1:赤ちゃんの性格をイメージしてみましょう。
「妊娠中の赤ちゃんはどんな様子でしたか?」 妊娠中から赤ちゃんの個性は少しずつ形成されています。お母さんのお腹の中でどんな反応を見せていたでしょうか?
活発に動いていた、刺激に敏感だった場合:エネルギーや明るさを感じられる色(ビビッドなオレンジ、鮮やかなピンク、はっきりとした青など)
ゆったり穏やか、おとなしかった場合:柔らかな雰囲気のパステルカラーや淡い色(ベージュ、スモーキーピンク、優しいミントグリーンなど)
Step2:思い出から色を想起しましょう。
「あなたが大切にしている思い出から、連想する色は何色ですか?」 色は想い出と深く結びついています。ロマンチックな記憶、幸せな記憶、子供の頃の懐かしい記憶—そこから浮かぶ色をテーマにすることで、写真はより意味深くなります。
例:結婚式の日に見たサンセットの「薄紫」、ハネムーンで見た透き通った海の「深い青」、子供の頃の遊び場を思い出す「やさしいパステルグリーン」など。
このような“思いのこもった色”を使うことで、撮影そのものが小さな物語を紡ぐ場となります。
Step3:回答をもとにカラーパレットを決定しましょう。
上記2つの質問を通して、なんとなくイメージが湧いてきたでしょうか?下記に、いくつかのガイド付きカラーパレットの例をご用意します。
それから? お気に入りのカラーが決まったら、あとは簡単です!
「予約フォーム」よりご希望の色やイメージをお知らせください。いただいた情報をもとに、こちらで撮影準備を進めていきます。飾り付けや小物、衣装など、すべて当スタジオがコーディネート。赤ちゃん用のお帽子や手作りのおもちゃ、背景のデコレーションまで、トータルでご提案いたします。
よくあるご質問:
Q. 複数の候補がある場合はどうすればよいですか?
A. ご遠慮なくご相談ください!メッセージやお電話でイメージをお伺いし、一緒に最適な色を探していきます。
Q. はっきりとしたイメージがない場合は?
A. こちらからおすすめのカラーテーマをご提案いたします。遠慮なくお知らせください。
RAMINKI PORTRAITSが大切にしていること
私たちは、ただの写真ではなく「思いがこもった1枚」をお届けしたいと考えています。色選びから始まるストーリーを大切にし、赤ちゃんとご家族の思い出に寄り添う写真撮影を行っています。ぜひ私たちと一緒に、世界にひとつだけの、オリジナルで心あたたまるフォトセッションを楽しんでみませんか?
RAMINKI PORTRAITSのラミナより
ご予約とご相談、お気軽にお待ちしております。
皆さん
よろしくお願い致します。
ラミナ